これからの季節に必須のあったかスリッパやえびワンタンスープ(わが家のハンペンでかさ増しした、なんちゃってえびワンタンスープの10倍は絶対美味しい)などが大変お買い得になっていたのに残念。
夫婦そろってカゼに倒れたせいで、冷凍庫の中身もほとんど消費できず。
夫婦ふたりのコストコライフは、健康な胃袋にかかっていると痛感しました。
ブログも長い間お休みしてしまい、10月も下旬に近付いてようやく9月分の食費をまとめました。
合計は5万3,346円。うちコストコ支出は3万6,636円で、コストコ比率は68%でした。
年初来からの食費をまとめると、
1月 51,447円
2月 43,875円
3月 53,726円
4月 51,642円
5月 58,317円
6月 54,126円
7月 59,366円
8月 47,543円
9月 53,346円
平均は5万2,599円。
せめて5万円は切りたいのですが、年内に実現できるでしょうか。
カゼの時に重宝したのが、前回のコストコショッピングで大量購入したオーストラリア産のにんじん。
コストコから帰宅してすぐ、干しにんじん作りにいそしんだのですが、この干しにんじん、乾燥春雨やサイコロ型の高野豆腐(カルシウムとたんぱく質が豊富なオススメ具材。業務スーパーで安く買えます)、乾燥わかめ、ガラスープの素などと一緒にスープジャーに放り込んで熱湯を注いでしばらく放置するだけで、簡単に栄養豊富な中華スープの出来上がり。
干しにんじんからも、結構いいだしが出ます。
オーストラリア産のにんじんは、国産にんじんに比べて甘みが少なくあっさりしているためか、干しにんじんにしても自己主張があまり強くなく、スープの具にぴったり。
これまでスープジャーの春雨スープはよく作っていましたが、この干しにんじんがあれば、野菜もたっぷりとれて、言うことなし。
カゼで料理するのがおっくう、でもちゃんと栄養はとっておきたい時に、強い味方となってくれました。
なお、3本分のにんじんも、乾かせばこんなにコンパクトに。
干し野菜にすれば、オーストラリアから運んでくる途中に失われる(であろう)栄養価も、少しは高まるのではないかとの期待もあり、またコストコで安く買える時があれば(前回は2キロ10本198円)、干しにんじん用に買いたいと思います。
干しにんじんに興味はあるけど、大量のにんじんを千切りにするのが大変だよーめんどくさいよー、と思われる方にオススメしたいのが、私が愛用しているスライサーのセット。
ものすごい速さでラクに千切りが作れます。百均のスライサーとは、本当に比べものにならないラクチンさ。圧倒的なスピードのおかげで、千切り作業が苦になりません。
4年前に購入しましたが、いまだに健在。セットになっているおろしも、プラスチックなのに、素晴らしいすりおろしパワーを誇ります。前回コストコで買ったりんごがイマイチだったのですが、これですりおろしりんごを作ったらあら不思議、美味しくいただけました。
すりおろしりんごなんて、セラミックのおろし器を使っていた昔の私なら絶対めんどくさくて作りませんでしたが、このすりおろし器はほとんど力要らずで、楽々すりおろせるので、「一手間」をかけるのがおっくうでなくなりました。
ただし、スライサーに関しては、ものすごく切れ味がいいので、どんな時でも必ず、絶対、プロテクターを使いましょう。スパッとやったらたぶん、指先がなくなります。
8月 47,543円
9月 53,346円
平均は5万2,599円。
せめて5万円は切りたいのですが、年内に実現できるでしょうか。
カゼの時に重宝したのが、前回のコストコショッピングで大量購入したオーストラリア産のにんじん。
コストコから帰宅してすぐ、干しにんじん作りにいそしんだのですが、この干しにんじん、乾燥春雨やサイコロ型の高野豆腐(カルシウムとたんぱく質が豊富なオススメ具材。業務スーパーで安く買えます)、乾燥わかめ、ガラスープの素などと一緒にスープジャーに放り込んで熱湯を注いでしばらく放置するだけで、簡単に栄養豊富な中華スープの出来上がり。
干しにんじんからも、結構いいだしが出ます。
オーストラリア産のにんじんは、国産にんじんに比べて甘みが少なくあっさりしているためか、干しにんじんにしても自己主張があまり強くなく、スープの具にぴったり。
これまでスープジャーの春雨スープはよく作っていましたが、この干しにんじんがあれば、野菜もたっぷりとれて、言うことなし。
カゼで料理するのがおっくう、でもちゃんと栄養はとっておきたい時に、強い味方となってくれました。
なお、3本分のにんじんも、乾かせばこんなにコンパクトに。
干し野菜にすれば、オーストラリアから運んでくる途中に失われる(であろう)栄養価も、少しは高まるのではないかとの期待もあり、またコストコで安く買える時があれば(前回は2キロ10本198円)、干しにんじん用に買いたいと思います。
干しにんじんに興味はあるけど、大量のにんじんを千切りにするのが大変だよーめんどくさいよー、と思われる方にオススメしたいのが、私が愛用しているスライサーのセット。
リンク
ものすごい速さでラクに千切りが作れます。百均のスライサーとは、本当に比べものにならないラクチンさ。圧倒的なスピードのおかげで、千切り作業が苦になりません。
4年前に購入しましたが、いまだに健在。セットになっているおろしも、プラスチックなのに、素晴らしいすりおろしパワーを誇ります。前回コストコで買ったりんごがイマイチだったのですが、これですりおろしりんごを作ったらあら不思議、美味しくいただけました。
すりおろしりんごなんて、セラミックのおろし器を使っていた昔の私なら絶対めんどくさくて作りませんでしたが、このすりおろし器はほとんど力要らずで、楽々すりおろせるので、「一手間」をかけるのがおっくうでなくなりました。
ただし、スライサーに関しては、ものすごく切れ味がいいので、どんな時でも必ず、絶対、プロテクターを使いましょう。スパッとやったらたぶん、指先がなくなります。
コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村
Twitterで更新情報を配信中
Follow @happycostcolife
風邪ひかれてたんですね。
返信削除ご夫婦でだと余計大変ですよね。
もう良くなられたのでしょうが、お大事になさってください。
ブログ村でフォローしてる方の更新記事があがると読みに行ってるので、
暫くお休みしてたのも気づかず失礼しました。
干大根はありますが、干人参は初めて知りました。
大量のコストコの人参には良いアイディアですね。
私はそのまま置いて置くので、最後は物凄く根が出て、
その白い根が繭のように人参を覆います。
それでも皮をむいて使ってました(苦笑)
サツキ2019年10月19日 9:24
削除さつきさん
お見舞いありがとうございます。今年の風邪は長引くようで、まだ引きずっています。
急に冷え込むようになったので、さつきさんもお気を付けください。
今回風邪を引いて一番悲しかったのは、1年に1回ぐらいしかクーポンの出ないえびワンタンスープが買えなかったことです(笑)
人参はずっと置いておくと、白い根が繭のようになるとは……!怖いような見てみたいような。それでも皮を剥くと人参本体は保たれているというのも驚きです。