2019年3月28日木曜日

コストコの生もずくは、香りや弾力を楽しみたいなら断然加熱調理がオススメ

先週土曜日に購入したコストコのもずく。

コストコに10年近く通っているのに、なぜか一度も購入したことがないのが悔やまれるほど美味しくて、毎日せっせと食べています。

なぜ買わなかったかというと、何しろ1パックがものすごく大きいので、絶対2人では食べきれないと思ったからなのです。コストコで出回る海ぶどうが冷蔵すら不可(冷凍などもってのほか)なので、何となくもずくも冷凍できないと思い込んでいました。こんな美味しいものを何年も買わずにいたなんて、後悔しきりです。

このもずく、コストコでは冷たい状態で試食させてくれますが、おつゆに入れるなどして加熱した方が、もずくの味がはっきり分かります。

水洗いしてポン酢で食べるやり方もやってみましたが、粘りやとろみは強いものの、加熱した時にふわっと感じられる海藻らしい香りやふっくらした弾力は、あまり感じられません。

ズズっとすすって、ネバネバツルツルな喉ごしを楽しみたいなら冷たいまま、香りとプリプリッとした弾力を楽しみたいなら温かくして、というところでしょうか。

沖縄土産でいただいたもずくうどんに、もずくをトッピングしたのがこちら。


もずくうどん自体は、別にネバネバするわけでもなく、ちょっと細めの美味しい麺というだけで特にもずくを感じませんでしたが、もずくをトッピングしたら麺とよく絡んでものすごく美味しかった!

このもずく+うどんの組み合わせは、もずくうどんではなくても、少し細めの稲庭うどんやにゅうめんなどにも合いそう。

冷凍すればいいと思って大きいパックを買いましたが、かなりハイペースで消費してしまったので、シーズン中にぜひもう一度買うつもりです。

塩蔵されているもずくと違って、さっと水洗いするだけで使える手軽さも魅力のひとつ。

今朝は仕事の納品があって忙しかったため、鍋にお湯を沸かしてキッコーマンの白だしを注ぎ、解凍しておいたコストコのタラの切り身と料理酒を投入。タラに火が通ったところで、もずくを入れてさらに加熱したものをメインのおかずにしました。

コストコならではの肉厚のしっかりした味の濃いタラに、ぷりぷりのもずくがよく合って、ズボラな割に満足のいく一品でした。

仕事が一段落した後で、岡山の農産物直売所に買い物へ。季節ものの野菜がいっぱい。夫が「食べてみたい」と言うので、初めてうどを買いました。うどは、子どもの時に1回食べたか食べなかったか…ぐらいの記憶しかなく。


iPadで一生懸命レシピを調べて、30分ぐらいかけて一生懸命皮を剥いたり酢水にさらしたりして酢味噌和えを作りました。ちょっとした箸休めとして2、3回分ぐらいの量を作ったつもりだったのに、夫がシャクシャクシャクシャク、ほとんど食べ尽くしてしまいました。和えたガラスボウルのまま出した私が悪いと言えば悪いのですが、まさかそんなに食べると思っていなかった……

思わず「ちょっと残しておいて」と言ったら、夫は「あとは、さつきちゃんが全部食べて」とあわてて箸を引っ込めましたが、全部と言っても4本しか残っていませんでした。ちょっぴり恨めしく思いました。

なお、うどの皮は捨てずに取って置いて、キンピラを作りました。これは、「食べて欲しい分量」だけ、ちゃんと器によそって出すことにします。


コストコブログが充実!コストコ人気商品を探したいなら、こちらがオススメ
にほんブログ村 その他生活ブログ コストコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

0 件のコメント: